住江神社
Note: Information on this page currently cites only the National Tax Agency (NTA). Verification by the Agency for Cultural Affairs or local governments may not yet be reflected.
“住江神社” is a religious organization located in Nagasaki City, Nagasaki.
Basic Information
Name | 住江神社 [1] |
---|---|
Corporate Number | 7310005000404 |
Representative | — |
Address | 〒8500908 長崎県長崎市 十人町13番10号 [1] |
Phone | |
Assignment Date | October 5, 2015 [1] |
Date of Registration | — |
Details
Tradition | 未登録 |
---|---|
Parent Religious Corporation | — |
Jurisdiction | — |
Jurisdiction Contact | — |
History of Registration Updates (NTA API)
Retrieved: October 12, 2025 16:24:58
October 5, 2015
Corporate Number Assignment
住江神社
Corporate Number: 7310005000404
Address
〒8500908 長崎県長崎市 十人町13番10号
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Nagasaki City, Nagasaki). For a broader area, see religious organizations in Nagasaki.
List of religious organizations named “宗教法人観音寺” in Nagasaki List of religious organizations named “宗教法人諏訪神社” in Nagasaki List of religious organizations named “宗教法人香取神社” in Nagasaki
(全364件のうち20件を表示)
名称 | 住所 | 操作 |
---|---|---|
宗教法人弘仁寺 | 長崎県長崎市出雲1丁目17番23号 | |
宗教法人御光院 | 長崎県長崎市日の出町15番3号 | |
宗教法人柳溪寺 | 長崎県長崎市川原町273番地 | |
宗教法人海蔵寺 | 長崎県長崎市野母町2092番地 | |
宗教法人真言念仏宗白雲顯山蓮聖院 | 長崎県長崎市茂木町888番地7 | |
宗教法人禅海寺 | 長崎県長崎市高島町2165番地 | |
宗教法人純心聖母会 | 長崎県長崎市三ツ山町415番地 | |
宗教法人聖フランシスコ病院会 | 長崎県長崎市小峰町9番20号 | |
宗教法人英彦山不動院 | 長崎県長崎市本河内3丁目28番8号 | |
宗教法人藏德寺 | 長崎県長崎市野母町2375番地 | |
宗教法人観音寺 | 長崎県長崎市脇岬町2330番地 | |
宗教法人託明神道 | 長崎県長崎市平山町355番地1 | |
宗教法人説法寺 | 長崎県長崎市畝刈町690番地3 | |
宗教法人諏訪神社 | 長崎県長崎市上西山町18番15号 | |
宗教法人豊島神社 | 長崎県長崎市琴海村松町498番地 | |
宗教法人金光教浦上教会 | 長崎県長崎市浜口町12番21号 | |
宗教法人阿蘇神社 | 長崎県長崎市琴海戸根町1262番地 | |
宗教法人香取神社 | 長崎県長崎市西海町1906番地 | |
宝性寺 | 長崎県長崎市為石町1856番地 | |
宝輪寺 | 長崎県長崎市上戸町1丁目13番29号 |
Metadata
Prefecture Code | 42 ( Nagasaki ) |
---|---|
City Code | 201 (Nagasaki City) |
Confirmation Status | NTA only |
Sources
The information on this page regarding “住江神社” is based on official sources and independent research. The last update was on October 7, 2025. For details on the sources of each item, please see below.