天理教足原分教会
"天理教足原分教会 (reading: テンリキョウアシハラブンキョウカイ)" was a corporation (registered entity) that was located in Kokurakita Ward, Kitakyushu City, Fukuoka. The registration record of this entity has been closed. In addition to basic details such as name and address, you can also view information on nearby religious organizations.
Basic Information
| Name | 天理教足原分教会 [1] |
|---|---|
| Corporate Number | 9290805000190 |
| Reading (Furigana) | テンリキョウアシハラブンキョウカイ [1] |
| Representative | — |
| Address | 〒8020051 福岡県北九州市小倉北区 黒原2丁目23番30号 [1] |
| Phone | |
| Assignment Date | October 5, 2015 [1] |
| Date of Registration | — |
Details
| Tradition | 未登録 |
|---|---|
| Parent Religious Corporation | — |
| Jurisdiction | — |
| Jurisdiction Contact | — |
History of Registration Updates (NTA API)
Reason:令和3年4月6日大分県中津市大字下池永519番地天理教中津大教会(5320005007722)に合併し解散
Address
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Kokurakita Ward, Kitakyushu City, Fukuoka). For a broader area, see religious organizations in Fukuoka.
| 名称 | 住所 | 操作 |
|---|---|---|
| 宗教法人日照光教会 | 福岡県北九州市小倉北区香春口1丁目10番18号 | |
| 宗教法人日蓮山仙寿院 | 福岡県北九州市小倉北区都2丁目3番11号 | |
| 宗教法人栄光の福音キリスト教団小倉教会 | 福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目8番13号 | |
| 宗教法人法ノ宮 | 福岡県北九州市小倉北区黒原2丁目32番29号 | |
| 宗玄寺 | 福岡県北九州市小倉北区寿山町1番57号 | |
| 宝樹寺 | 福岡県北九州市小倉北区赤坂5丁目1番3号 | |
| 富野バプテスト教会 | 福岡県北九州市小倉北区上富野5丁目2番18号 | |
| 寳典寺 | 福岡県北九州市小倉北区紺屋町1番6号 | |
| 常徳寺 | 福岡県北九州市小倉北区片野1丁目7番20号 | |
| 延命寺 | 福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目2番18号 | |
| 引接庵 | 福岡県北九州市小倉北区長浜町10番18号 | |
| 御祖神社 | 福岡県北九州市小倉北区妙見町17番2号 | |
| 御稜瑞神導教会 | 福岡県北九州市小倉北区妙見町1番13号 | |
| 徳蓮寺 | 福岡県北九州市小倉北区下富野2丁目7番21号 | |
| 心光寺 | 福岡県北九州市小倉北区竪町1丁目6番26号 | |
| 心吉神社 | 福岡県北九州市小倉北区井堀1丁目21番内 | |
| 愛宕神社 | 福岡県北九州市小倉北区菜園場2丁目2番内 | |
| 慈済寺 | 福岡県北九州市小倉北区馬借3丁目1番10号 | |
| 成福寺 | 福岡県北九州市小倉北区萩崎町12番9号 | |
| 敬神教会 | 福岡県北九州市小倉北区木町4丁目7番27号 |
Metadata
| Prefecture Code | 40 ( Fukuoka ) |
|---|---|
| City Code | 106 (Kokurakita Ward, Kitakyushu City) |
| Confirmation Status | NTA only |
Sources
The information on this page regarding “天理教足原分教会” is based on official sources and independent research. The last update was on October 7, 2025. For details on the sources of each item, please see below.