白光真宏会
MEXT Jurisdiction – Unit Religious Corporation Verified
“白光真宏会 (reading: ビャッコウシンコウカイ)” is a religious organization.It is under the jurisdiction of the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT).
Basic Information
Name | 白光真宏会 [2] |
---|---|
Corporate Number | 8080105003478 |
Reading (Furigana) | ビャッコウシンコウカイ [2] |
Representative | 納谷智彦 [1] |
Address | 〒4180102 静岡県富士宮市 人穴字蕨平812番1 [2] |
Phone | 0544-29-5100 |
Assignment Date | October 5, 2015 [2] |
Date of Registration | — |
Details
Tradition | 未登録 |
---|---|
Parent Religious Corporation | — |
Jurisdiction | 文部科学大臣所轄 |
Jurisdiction Contact | 文化庁宗務課 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 電話番号 03-5253-4111 |
History of Registration Updates (NTA API)
Retrieved: October 8, 2025 19:10:00 Cache
October 5, 2015
Corporate Number Assignment
白光真宏会 ビャッコウシンコウカイ
Corporate Number: 8080105003478
Address
〒4180102 静岡県富士宮市 人穴字蕨平812番1 白光真宏会
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Fujinomiya City). For a broader area, see religious organizations in .
(全248件のうち20件を表示)
名称 | 住所 | 操作 |
---|---|---|
富士山弘願寺白頭山聖霊教会 | 静岡県富士宮市粟倉2729番地の46 | |
富士山本宮浅間大社 | 静岡県富士宮市宮町1番1号 | |
富知神社 | 静岡県富士宮市朝日町12番4号 | |
寿命寺 | 静岡県富士宮市上井出84番地の1 | |
小浅間神社 | 静岡県富士宮市弓沢町791番地 | |
山本八幡宮 | 静岡県富士宮市山本1番地 | |
山神社 | 静岡県富士宮市小泉2233番地 | |
山神社 | 静岡県富士宮市貫戸472番地 | |
山神社 | 静岡県富士宮市沼久保556番地 | |
山神社 | 静岡県富士宮市山宮1529番地 | |
岳松寺 | 静岡県富士宮市光町11番25号 | |
常境寺 | 静岡県富士宮市精進川2826番地 | |
常泉寺 | 静岡県富士宮市東町24番6号 | |
平等寺 | 静岡県富士宮市東町4番24号 | |
延命寺 | 静岡県富士宮市上柚野197番地の1 | |
御嶽教富士神誠教会 | 静岡県富士宮市光町4番3号 | |
心教坊 | 静岡県富士宮市下条704番地 | |
忠正寺 | 静岡県富士宮市朝日町13番3号 | |
悪王子神社 | 静岡県富士宮市阿幸地町747番地 | |
愛鷹神社 | 静岡県富士宮市小泉240番地 |
Other Units under the Same Umbrella
No other affiliated religious juridical persons were found.
Metadata
Prefecture Code | 22 |
---|---|
City Code | 207 (Fujinomiya City) |
Confirmation Status | Confirmed : Agency for Cultural Affairs |
Sources
The information on this page regarding “白光真宏会” is based on official sources and independent research. The last update was on October 8, 2025. For details on the sources of each item, please see below.