得淨明院
Note: Information on this page currently cites only the National Tax Agency (NTA). Verification by the Agency for Cultural Affairs or local governments may not yet be reflected.
“得淨明院” is a religious organization located in Higashiyama Ward, Kyoto City, Kyoto.
Basic Information
Name | 得淨明院 [1] |
---|---|
Corporate Number | 6130005000308 |
Representative | — |
Address | 〒6050000 京都府京都市東山区 新橋通大和大路東入る三丁目林下町459番地 [1] |
Phone | |
Assignment Date | October 5, 2015 [1] |
Date of Registration | — |
Details
Tradition | 未登録 |
---|---|
Parent Religious Corporation | — |
Jurisdiction | — |
Jurisdiction Contact | — |
History of Registration Updates (NTA API)
Retrieved: October 12, 2025 21:01:11
October 5, 2015
Corporate Number Assignment
得淨明院
Corporate Number: 6130005000308
Address
〒6050000 京都府京都市東山区 新橋通大和大路東入る三丁目林下町459番地
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Higashiyama Ward, Kyoto City, Kyoto). For a broader area, see religious organizations in Kyoto.
(全211件のうち20件を表示)
名称 | 住所 | 操作 |
---|---|---|
大統院 | 京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町593番地 | |
大藏寺 | 京都府京都市東山区三條大橋東二丁目59番地 | |
天得院 | 京都府京都市東山区本町15丁目802番地 | |
天理教京城大教会 | 京都府京都市東山区松原通大和大路東入3丁目興善町140番地 | |
天理教京射水分教会 | 京都府京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町11番地の7 | |
天理教京本町分教会 | 京都府京都市東山区本町10丁目154番地 | |
天理教京路分教会 | 京都府京都市東山区福稲柿本町20番地 | |
天理教京阪分教会 | 京都府京都市東山区大黒町通五條上ル大黒町300番地の1 | |
天理教今熊野分教会 | 京都府京都市東山区泉涌寺東林町36番地の10 | |
天理教加名明分教会 | 京都府京都市東山区本町17丁目325番地 | |
天理教千金塞分教会 | 京都府京都市東山区六原轆轤町124番地の2 | |
天理教城珠分教会 | 京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町354番地の27 | |
天理教御所東分教会 | 京都府京都市東山区本町18丁目373番地の2 | |
天理教芳都分教会 | 京都府京都市東山区今熊野日吉町14番地の24 | |
天理教草梁分教会 | 京都府京都市東山区今熊野剱宮町24番地 | |
天理教開原分教会 | 京都府京都市東山区安井上田町83番地の12 | |
天理教静洛分教会 | 京都府京都市東山区今熊野日吉町1番地の2 | |
妙法院 | 京都府京都市東山区妙法院前側町447番地 | |
妙覚寺 | 京都府京都市東山区泉涌寺東林町26番地 | |
妙順寺 | 京都府京都市東山区大和大路通五条上る山崎町365番地 |
Metadata
Prefecture Code | 26 ( Kyoto ) |
---|---|
City Code | 105 (Higashiyama Ward, Kyoto City) |
Confirmation Status | NTA only |
Sources
The information on this page regarding “得淨明院” is based on official sources and independent research. The last update was on October 7, 2025. For details on the sources of each item, please see below.