天理教安居分教会
"天理教安居分教会 (reading: テンリキョウヤスイブンキョウカイ)" was a corporation (registered entity) that was located in Abeno Ward, Osaka City, Osaka. The registration record of this entity has been closed. In addition to basic details such as name and address, you can also view information on nearby religious organizations.
Basic Information
| Name | 天理教安居分教会 [1] |
|---|---|
| Corporate Number | 6120005000564 |
| Reading (Furigana) | テンリキョウヤスイブンキョウカイ [1] |
| Representative | — |
| Address | 〒5450012 大阪府大阪市阿倍野区 桃ケ池町2丁目7番12号 [1] |
| Phone | |
| Assignment Date | October 5, 2015 [1] |
| Date of Registration | — |
Details
| Tradition | 未登録 |
|---|---|
| Parent Religious Corporation | — |
| Jurisdiction | — |
| Jurisdiction Contact | — |
History of Registration Updates (NTA API)
Reason:令和4年11月16日和歌山県西牟婁郡白浜町日置127番地天理教三舞分教会(9170005003782)に合併し解散
Address
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Abeno Ward, Osaka City, Osaka). For a broader area, see religious organizations in Osaka.
| 名称 | 住所 | 操作 |
|---|---|---|
| 天理教暁星分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区相生通1丁目3番11号 | |
| 天理教本陽住分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目18番3号 | |
| 天理教津央分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町2丁目17番20号 | |
| 天理教浪吉分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目38番19号 | |
| 天理教眞世分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3丁目18番12号 | |
| 天理教西大教会 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目36番16号 | |
| 天理教阿倍野分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目2番16号 | |
| 天理教陽阪分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1丁目19番21号 | |
| 天理教高津分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋5丁目1番28号 | |
| 天理教鶴岡千分教会 | 大阪府大阪市阿倍野区晴明通3番19号 | |
| 天龍寺 | 大阪府大阪市阿倍野区三明町2丁目11番4号 | |
| 安楽寺 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町4丁目4番2号 | |
| 宣光寺 | 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目14番8号 | |
| 幸西寺 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目20番15号 | |
| 廣善寺 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町4丁目4番22号 | |
| 廣宣寺 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3丁目43番7号 | |
| 廣臺寺 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町5番21号 | |
| 念佛教会 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目38番地 | |
| 成道会教団 | 大阪府大阪市阿倍野区橋本町6番6号 | |
| 扶桑教愛生苑教会 | 大阪府大阪市阿倍野区王子町2丁目20番地 |
Metadata
| Prefecture Code | 27 ( Osaka ) |
|---|---|
| City Code | 119 (Abeno Ward, Osaka City) |
| Confirmation Status | NTA only |
Sources
The information on this page regarding “天理教安居分教会” is based on official sources and independent research. The last update was on October 7, 2025. For details on the sources of each item, please see below.