神理教嘉穂教会
Note: Information on this page currently cites only the National Tax Agency (NTA). Verification by the Agency for Cultural Affairs or local governments may not yet be reflected.
“神理教嘉穂教会 (reading: シンリキョウカホキョウカイ)” is a religious organization located in Kama City, Fukuoka.
Basic Information
Name | 神理教嘉穂教会 [1] |
---|---|
Corporate Number | 4290005008221 |
Reading (Furigana) | シンリキョウカホキョウカイ [1] |
Representative | — |
Address | 〒8210012 福岡県嘉麻市 上山田377番地1 [1] |
Phone | |
Assignment Date | October 5, 2015 [1] |
Date of Registration | — |
Details
Tradition | 未登録 |
---|---|
Parent Religious Corporation | — |
Jurisdiction | — |
Jurisdiction Contact | — |
History of Registration Updates (NTA API)
Retrieved: October 6, 2025 16:45:15 Cache
October 5, 2015
Corporate Number Assignment
神理教嘉穂教会 シンリキョウカホキョウカイ
Corporate Number: 4290005008221
Address
〒8210012 福岡県嘉麻市 上山田377番地1
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Kama City, Fukuoka). For a broader area, see religious organizations in Fukuoka.
List of religious organizations named “天満宮” in Fukuoka List of religious organizations named “天満神社” in Fukuoka List of religious organizations named “天神社” in Fukuoka
(全106件のうち20件を表示)
名称 | 住所 | 操作 |
---|---|---|
天光教本院 | 福岡県嘉麻市西郷474番地2 | |
天満宮 | 福岡県嘉麻市貞月字長成215番地 | |
天満神社 | 福岡県嘉麻市大力130番地 | |
天満神社 | 福岡県嘉麻市大力1195番地 | |
天滿神社 | 福岡県嘉麻市中益852番地 | |
天理教上嘉麻分教会 | 福岡県嘉麻市鴨生763番地の4 | |
天理教南嘉麻分教会 | 福岡県嘉麻市飯田152番地の5 | |
天理教東嘉穂分教会 | 福岡県嘉麻市上山田1618番地57 | |
天理教福嘉分教会 | 福岡県嘉麻市光代877番地の12 | |
天理教稻築分教会 | 福岡県嘉麻市漆生421番地の2 | |
天理教穗隈分教会 | 福岡県嘉麻市大隈町451番地 | |
天理教筑吉分教会 | 福岡県嘉麻市牛隈1369番地 | |
天理教筑嘉分教会 | 福岡県嘉麻市牛隈2241番地 | |
天理教筑山分教会 | 福岡県嘉麻市上山田1187番地の3 | |
天神社 | 福岡県嘉麻市牛隈321番地 | |
天神社 | 福岡県嘉麻市上西郷字中神田747番地 | |
天神社 | 福岡県嘉麻市上西郷字宮山877番地 | |
天神社 | 福岡県嘉麻市西郷1579番地 | |
妙圓寺 | 福岡県嘉麻市大力337番地 | |
安国寺 | 福岡県嘉麻市下山田288番地 |
Metadata
Prefecture Code | 40 ( Fukuoka ) |
---|---|
City Code | 227 (Kama City) |
Confirmation Status | NTA only |
Sources
The information on this page regarding “神理教嘉穂教会” is based on official sources and independent research. The last update was on October 7, 2025. For details on the sources of each item, please see below.