天理教名豊栄分教会
"天理教名豊栄分教会 (reading: テンリキョウメイホウエイブンキョウカイ)" was a corporation (registered entity) that was located in Higashihiroshima City, Hiroshima. The registration record of this entity has been closed. In addition to basic details such as name and address, you can also view information on nearby religious organizations.
Basic Information
| Name | 天理教名豊栄分教会 [1] |
|---|---|
| Corporate Number | 4240005003895 |
| Reading (Furigana) | テンリキョウメイホウエイブンキョウカイ [1] |
| Representative | — |
| Address | 〒7392313 広島県東広島市 豊栄町清武1998番地の1 [1] |
| Phone | |
| Assignment Date | October 5, 2015 [1] |
| Date of Registration | — |
Details
| Tradition | 未登録 |
|---|---|
| Parent Religious Corporation | — |
| Jurisdiction | — |
| Jurisdiction Contact | — |
History of Registration Updates (NTA API)
Reason:令和3年11月12日広島市南区宇品御幸三丁目4番11号天理教宇品港分教会(9240005000418)に合併し解散
Address
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Higashihiroshima City, Hiroshima). For a broader area, see religious organizations in Hiroshima.
| 名称 | 住所 | 操作 |
|---|---|---|
| 晝原神社 | 広島県東広島市八本松町原1479番地の3 | |
| 末釜神社 | 広島県東広島市西条町下三永2392番地 | |
| 本宮八幡神社 | 広島県東広島市豊栄町乃美214番地 | |
| 本頭神社 | 広島県東広島市西条町下三永201番地 | |
| 杉森八幡神社 | 広島県東広島市高屋町杵原1865番地 | |
| 杉森神社 | 広島県東広島市河内町中河内375番地3 | |
| 東向寺 | 広島県東広島市志和町志和堀403番地 | |
| 東昇院 | 広島県東広島市西条町郷曽215番地2 | |
| 松崎水神社 | 広島県東広島市黒瀬町国近549番地 | |
| 松賀神社 | 広島県東広島市西条町御薗宇5760番地 | |
| 梅木八幡神社 | 広島県東広島市八本松町正力913番地 | |
| 森山神社 | 広島県東広島市黒瀬町上保田236番地 | |
| 森政神社 | 広島県東広島市福富町上竹仁954番地 | |
| 榊山八幡神社 | 広島県東広島市安芸津町三津字榊山5513番地 | |
| 榎野山神社 | 広島県東広島市黒瀬町宗近柳国字権現原2768番地 | |
| 樂市八幡神社 | 広島県東広島市高屋町杵原2128番地 | |
| 樋之上八幡神社 | 広島県東広島市黒瀬町津江字樋之上1782番地 | |
| 正徳神社 | 広島県東広島市西条町土与丸730番地 | |
| 正念寺 | 広島県東広島市安芸津町三津3686番地 | |
| 正源寺 | 広島県東広島市高屋町重兼416番地 |
Metadata
| Prefecture Code | 34 ( Hiroshima ) |
|---|---|
| City Code | 212 (Higashihiroshima City) |
| Confirmation Status | NTA only |
Sources
The information on this page regarding “天理教名豊栄分教会” is based on official sources and independent research. The last update was on October 7, 2025. For details on the sources of each item, please see below.