天理教秋津東分教会
Note: Information on this page currently cites only the National Tax Agency (NTA). Verification by the Agency for Cultural Affairs or local governments may not yet be reflected.
“天理教秋津東分教会 (reading: テンリキョウアキツヒガシブンキョウカイ)” is a religious organization located in Oji Town, Nara.
Basic Information
Name | 天理教秋津東分教会 [1] |
---|---|
Corporate Number | 3150005005654 |
Reading (Furigana) | テンリキョウアキツヒガシブンキョウカイ [1] |
Representative | — |
Address | 〒6360021 奈良県北葛城郡王寺町 畠田1丁目217番地の2 [1] |
Phone | |
Assignment Date | October 5, 2015 [1] |
Date of Registration | — |
Details
Tradition | 未登録 |
---|---|
Parent Religious Corporation | — |
Jurisdiction | — |
Jurisdiction Contact | — |
History of Registration Updates (NTA API)
Retrieved: October 7, 2025 12:20:01 Cache
October 5, 2015
Corporate Number Assignment
天理教秋津東分教会 テンリキョウアキツヒガシブンキョウカイ
Corporate Number: 3150005005654
Address
〒6360021 奈良県北葛城郡王寺町 畠田1丁目217番地の2
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Oji Town, Nara). For a broader area, see religious organizations in Nara.
(全31件のうち20件を表示)
名称 | 住所 | 操作 |
---|---|---|
天理教葛廣分教会 | 奈良県北葛城郡王寺町元町1丁目12番1号 | |
天龍教会 | 奈良県北葛城郡王寺町畠田6丁目17番30号 | |
安専寺 | 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目18番33号 | |
宗教法人みおやのさと | 奈良県北葛城郡王寺町本町1丁目16番10号 | |
岩松寺 | 奈良県北葛城郡王寺町本町1丁目7番15号 | |
常楽寺 | 奈良県北葛城郡王寺町畠田4丁目5番6号 | |
徃生寺 | 奈良県北葛城郡王寺町久度3丁目11番13号 | |
放光寺 | 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目6番1号 | |
教願寺 | 奈良県北葛城郡王寺町本町1丁目11番14号 | |
正光寺 | 奈良県北葛城郡王寺町舟戸1丁目10番16号 | |
水神社 | 奈良県北葛城郡王寺町大字畠田2640番地 | |
永福寺 | 奈良県北葛城郡王寺町畠田7丁目1443番地 | |
火幡神社 | 奈良県北葛城郡王寺町畠田5丁目12番1号 | |
片岡神社 | 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目6番1号 | |
白山姫神社 | 奈良県北葛城郡王寺町大字畠田1965番地 | |
碧陽寺 | 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目26番8号 | |
舟戸神社 | 奈良県北葛城郡王寺町舟戸2丁目4189番地 | |
蓮祥寺 | 奈良県北葛城郡王寺町久度4丁目6番14号 | |
西蓮寺 | 奈良県北葛城郡王寺町藤井3丁目337番地 | |
親殿神社 | 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目39番3号 |
Metadata
Prefecture Code | 29 ( Nara ) |
---|---|
City Code | 425 (Oji Town) |
Confirmation Status | NTA only |
Sources
The information on this page regarding “天理教秋津東分教会” is based on official sources and independent research. The last update was on October 7, 2025. For details on the sources of each item, please see below.