宗教法人大三輪教
"宗教法人大三輪教" is a religious organization located in Sakurai City, Nara. Along with basic details like name and address, you can also view nearby religious organizations as well as details on head and affiliated organizations. "宗教法人大三輪教" is under the jurisdiction of the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT).
Basic Information
| Name | 宗教法人大三輪教 [2] |
|---|---|
| Corporate Number | 2150005003881 |
| Representative | 理事長 幸田吉晴 [1] |
| Address | 〒6330001 奈良県桜井市 大字三輪3番地 [2] |
| Phone | 0744-42-6214 |
| Assignment Date | October 5, 2015 [2] |
| Date of Registration | — |
Details
| Tradition | 仏教系 [1] |
|---|---|
| Parent Religious Corporation | — |
| Jurisdiction | 文部科学大臣所轄 |
| Jurisdiction Contact | 文化庁宗務課 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 電話番号 03-5253-4111 |
History of Registration Updates (NTA API)
Address
Nearby religious organizations
Nearby religious organizations (Sakurai City, Nara). For a broader area, see religious organizations in Nara.
| 名称 | 住所 | 操作 |
|---|---|---|
| 天理教明藤分教会 | 奈良県桜井市大字川合90番地の3 | |
| 天理教明輝分教会 | 奈良県桜井市大字谷204番地 | |
| 天理教本纒分教会 | 奈良県桜井市大字箸中515番地1 | |
| 天理教東輝分教会 | 奈良県桜井市大字吉隠793番地の2 | |
| 天理教桑城分教会 | 奈良県桜井市大字粟殿714番地 | |
| 天理教櫻井大教会 | 奈良県桜井市大字桜井470番地 | |
| 天理教法味分教会 | 奈良県桜井市大字箸中810番地の1 | |
| 天理教磐余分教会 | 奈良県桜井市大字池之内29番地の2 | |
| 天理教磐櫻分教会 | 奈良県桜井市大字桜井350番地 | |
| 天理教神橿分教会 | 奈良県桜井市大字阿部811番地 | |
| 天理教秋南道分教会 | 奈良県桜井市大字巻野内544番地 | |
| 天理教織田分教会 | 奈良県桜井市大字芝1411番地 | |
| 天理教纒向分教会 | 奈良県桜井市大字巻野内397番地 | |
| 天理教談山分教会 | 奈良県桜井市大字粟殿487番地 | |
| 天理教郷之儀分教会 | 奈良県桜井市大字小夫嵩方633番地の1 | |
| 天理教銀泉分教会 | 奈良県桜井市大字岩坂247番地 | |
| 天理教長修分教会 | 奈良県桜井市大字萱森1426番地 | |
| 天理教長明分教会 | 奈良県桜井市大字倉橋528番地の1 | |
| 天理教長正分教会 | 奈良県桜井市大字出雲915番地の3 | |
| 天理教長芝分教会 | 奈良県桜井市大字芝356番地 |
Metadata
| Prefecture Code | 29 ( Nara ) |
|---|---|
| City Code | 206 (Sakurai City) |
| Confirmation Status | Confirmed : Agency for Cultural Affairs |
Sources
The information on this page regarding “宗教法人大三輪教” is based on official sources and independent research. The last update was on October 8, 2025. For details on the sources of each item, please see below.